こんにちは、toriです。
今回は一人暮らしの【節約】をテーマに話していきたいと思います。


私はアラサーになりますが、もともとお金や節約に興味がなく、光熱費や携帯代なども初期費用のまま見直さないでいました。

1人暮らしをしていると固定費や食費で自由費すらないことがありませんか?

私は長年一人暮らしをしていますが、お金がなくて友達との遊びをセーブしたり、貯金ができない生活が続いていました。

しかし固定費を見直したことで、なんと年間10万円以上の節約に成功したのです。
最低限しかしていませんが、それでも自由費や貯蓄に回せるお金が増えたので、生活がきつい!と感じている方はぜひ検討してみてください。

光熱費を見直す

生活に必要不可欠な支出である電気代、ガス代、水道代などの光熱費…最近の値上げも相まって高い!
だからこそ電気・ガスは自由化になっているので会社・料金プランの見直しは必須です。

私はアパートで一人暮らしをしていますが、電気・ガスはアパートが提携している会社と契約をしていました。
しかし、光熱費を見直したことでかなりの節約になったので、その方法も含めて紹介していきます。

電気会社・料金プランの見直し

私が見直すうえで使ったのは、【エネチャンジ】です。
自分がどこに住んでいるか、世帯人数やアンペア数を入力するだけで電気・ガス料金をさまざまな会社と比較してくれるサイトです。
実際に入力してみて、私がおすすめされた会社はTERASELでんきでした。

『TERASERでんき』は楽天ポイントも貯まるということもあり、「正直どこもそんなに変わらないと思うけど、まぁ少しでも安くなればいいや…」とTERASERでんきに変更。
すると、昨年と比較してかなり電気料金が安くなりました。

《8月分の電気代》※それぞれの会社で検針日が違うので使用期間に若干のずれがありますが、参考までに。
左:変更前、右:変更後で……1523円の削減です!電気会社が変わっただけで、普段の生活での使い方は変わりありません。

去年の冬は電気代だけで2万円弱したので、次の暖房シーズンが楽しみです(使いすぎ)
そして電気会社の切り替えでありがたいポイントは、切り替え前の会社に解約手続きをする手間がないこと。
引っ越しの場合は必要ですが、同じ居住地ならば新しい電気会社が解約処理をしてくれるのです。
なので、めんどくさがり屋な私でも手間いらずでらくちんでした。

まずは実際に比較サイトでいくら安くなるのかチェックしてみましょう。


ガス代の節約

電気の見直しと同時に【エネチェンジ】でガス料金も見直すことができます。

私の場合は賃貸でプロパンガスで、個人的に変更することができないのであきらめることに…。
しかし、それでも普段の生活でできることはあるので、私がしている節約術を紹介します。

①電気ケトルの活用
お味噌汁など、料理でお湯を使う際は電気ケトルで沸かしたお湯を使うようにしています。
電気代のほうが明らかにお得なので、賄えるところは電気を使用します。

②電子レンジの活用
野菜は電子レンジで熱を入れてから調理します。時短にもなりますし、ガサツなのでにんじんだけ火通ってなくて硬い!となることもないです(私だけ…?)
最近は電子レンジだけでできるレシピもたくさんあって時短に美味しくできていいですよね。

③炊飯器料理をする
電子レンジと同様、炊飯器だけでできるレシピも多数あります。
冷凍ご飯があるときは炊飯器に具材をぶち込んで、空いた時間にお風呂に入るなど時間を有効活用できます。

水道代の節約

水道代の節約は意識的に行わなければいけないことが多いので、めんどくさがり屋の私からしたら難しい部分です…。

こまめに水を止めること、湯舟に使う湯量を少なくするくらいしか意識的にやっていませんが、他にストレスなくできることと言えば節水シャワ―ヘッドを使うことです。

さまざまなシャワーヘッドがあるのでとても迷いましたが、私が使っているアラミックの節水シャワーヘッド最大70%節水になります。

水圧も申し分なく、手元で水を止められるボタンがついてるのでこまめに止水できて流しっぱなしを防ぐことも簡単にできます(下の蛇口まで手を伸ばすのはめんどくさいですよね)
手が出しやい値段見た目がおしゃれ口コミがいいことを踏まえて購入しました。
使い始めて1年たっても水圧など劣化することはなく使用できています。軽いのも女性にはありがたいポイント。

スマホを格安SIMに乗り換える

正直、まだやっていない方がいたら絶対に今すぐやってほしい。

私の場合、UQモバイルとahamoで悩みましたが(私調べではこのふたつが安定していてコスパがいい)、もともとdocomoユーザーで、キャリアメールを引き続き使用できるというところに惹かれて【ahamo】に切り替えました。

《左:切り替え前、右切り替え後》
なんと、1か月で7,654円の削減!なぜもっと早くやらなかったんだろう…。
ちなみに私の地域では通信速度等、使っていて気になるところはないので検討している方はぜひ。

各個人に合った格安SIMがあると思いますが、調べていくうちに大手キャリア会社から出しているものは『通信速度が安定している』という口コミが多かったです。特に、動画やゲームをする方は安定している回線がおすすめです。

なので、docomo⇒ahamoソフトバンク⇒ワイモバイルau⇒UQモバイルという安易な考えで決めても信頼度が高く、安心して使うことができるので迷っている方がいたら検討してみてください。
ワイモバイルやUQモバイルだと近くの店舗で契約もできるので、オンラインが苦手だという方も安心して切り替えることができます。

ahamo

ahamo

ワイモバイル

UQモバイル

コンビニ利用を控える

ついつい利用してしまうコンビニですが、かなり割高なので意識を変えてコンビニでの買い物をほとんどしなくなりました。

だけどコンビニ利用をゼロにするのも難しい話ですよね。
たまにはコンビニのおでん食べたいし、レベルの高いコンビニスイーツを楽しみたいです。

そこで、私が少しでもお得に利用できる手段として活用しているのが、三井住友カード(NL)です。

  1. 毎月のカード利用金額の0.5%がVポイントとして還元
  2. 加えて、対象のコンビニ・飲食店でのスマホタッチ決済でポイント還元率が驚異の7%にアップ
  3. 貯まったVポイントは1ポイント=1円で使える
  4. セブン、ローソン、マクドナルド、ドトール、はま寿司など有名所で使用可能
  5. スマホタッチ決済はiPhoneなら『ウォレット(Apple pay)』、androidなら『Google pay』に登録するだけだから簡単

こんなにポイント還元率のいいクレジットカードは他にないので、私はコンビニ専用クレカとして使っています。
気になったらぜひチェックしてみてください。

家計簿をつける

いざ節約して支出が減ったとして…目に見えて結果が出ないとつまらないですよね。
私は自分の頑張りや月ごとの収支を知るために家計簿をつけています。

ただ家計簿と言っても、いちいち記入や計算するのもめんどくさいし…
ということで、アプリで簡単に収支が把握できるMoney Foward MEを使っています。

  • 普段使っている銀行やクレジットカード情報を登録するだけでお金の出入りをグラフ化してくれる
  • 電子マネーや証券会社なども登録できるため、細かい収支・総資産が把握できる
  • 無料版でも4つのデータ連携ができる(銀行、クレジットカード、電子マネー、ネットショッピングなど)
  • 支出をジャンル分けしてくれるため何に多く使っているか、割合が一目瞭然。

私はざっくりと収支が分かればいいし、主な銀行やクレジットカードが決まってるので無料版で十分に満足しています。
もっと細かく収支を知りたいという方はプレミアム版を30日間無料体験できるので、使いやすさ含めて試してみるのもありだと思います。

まとめ

さいごに、目に見えてわかる電気代とスマホ代だけでいくらの節約になったのか…。

電気代⇒1か月あたり2,000円、スマホ代⇒1か月あたり7,654円の節約。
つまり、1年で115,848も節約できました!ほかにもコンビニ利用を控えたりなど、細かい部分も気を付けているので、実際はさらに節約できています。

節約で浮いたお金はたまに美味しいもの食べたり、貯蓄に回したりと生活にも余裕ができて、なぜもっと早くやらなかったんだろうと後悔したほどです…。

めんどくさがり屋の私でも簡単に見直せたので、まずは行動することが大事です!