こんにちは、toriです。

今回は【ふるさと納税】について、私が思う1万円~2万円で買える最強の日用品を紹介します。

ふるさと納税で大容量のお肉や魚を買っても多すぎて使い切らない…という苦い思い出から、私は毎年日用品をメインに選ぶようにしています。
同じ苦い思いをした方は、ぜひ参考にしてみてください。

ふるさと納税って?

ふるさと納税の仕組みは簡単に言うと、「住民税の前払い」です。

自治体への寄附額のうち2,000円を超えた部分を、先に納税する制度になっています。
例えば、納税額が20,000円の場合…2,000円をひいた18,000円の税金を先に納税することとなります。
あくまで「寄附」という形で税金を前もって納め、翌年に戻ってくるという制度です。

勘違いしやすいのですが、前払いで住民税を払っているだけで、特に節税効果はないのです。

ですが、ふるさと納税のすごいポイントは、前もって納税するだけで実質2,000円で美味しい食べ物や、大容量の日用品を返礼品として受け取れるのです。

ふだん買う事のない、少し高いお肉や、すぐに消耗してしまう日用品。
それらをただ単に住民税の前払いをするだけで実質2,000円で手に入れることができるところがお得なんです。
節税にはなりませんが、使い方によっては節約やたまにのご褒美として楽しめます。

おすすめ日用品①トイレットぺーパー

トイレットペーパーって消耗スピードが早い&買う時にかさばるのが地味にめんどくさいポイント
ふるさと納税で買うと一度にたくさんきてしまいますが、いちいち買いに行く手間が省けてすごく助かります

返礼品ならではの上質なトイレットペーパーで、トイレがワンランク上がること間違いなし。

※収納には場所が必要になるので、確保してから購入してくださいね。
私はベッド下やクローゼットの上を活用しています。



収納場所に困っている方には、ティッシュBOXとトイレットペーパーのセットもおすすめです。


おすすめ日用品②手洗い石鹸

コロナウイルスやインフルエンザ、ノロウイルス…さまざまな感染症が一年中ある日本。
感染予防でも手洗いをすることが増えて消耗するスピードが早くなっているので家族が多いかた向けにストックしておくのに最適です。

こちらは本体+詰め替え用なので、わざわざ容器を買う必要がなくて楽です。


おすすめ日用品③洗濯洗剤

洗剤系はペーパーと同様、地味に重い…!
最近はドラム式洗濯機の自動投入機能もあっていっきに投入することができるので、大容量だと手間が省けます。
私はドラム式洗濯機を使っているので、欲を言えばドラム式洗濯機専用の洗剤がほしい…。



おすすめ日用品④タオル

タオルって、交換する時期に迷いませんか?
私は「ごわついてきたな~」というタイミングで替えるようにしていますが、あれよあれよと年単位で使っていることも…。
いっきに購入すると出費の大きさに驚きますが、ふるさと納税で購入するとなんだかお得な気分になります。
一人暮らしでフェイスタオルをバスタオル代わりにしているので、数年に一度の買い替えをしています。



おすすめ日用品⑤歯磨き粉&歯ブラシセット

定期的に歯ブラシを交換したい方には自信をもっておすすめしたいセット。
歯磨きセットはかさばらず、、収納場所に困らないため一人暮らしで収納が少ない方に最適


おすすめ日用品⑥生理用品

女性ならではの、毎月の必需品
個人差はありますが、人によっては消耗スピードが早いため、ストックしておくのもひとつの手です。


まとめ

いかがでしたでしょうか?
ふるさと納税で少し豪華な食べ物を返礼品で受け取るのもいいですが、一部は日用品を購入して生活の足しにするのもおすすめです。

しかし、収納場所に困る返礼品もあるため、そこだけは注意してください。